今注目の北欧ヴィンテージがいっぱい!


コンテンツ
ブルージュについて
ブルージュはベルギー北西部に位置する世界遺産にも登録されている古都と水とが交わる美しい街です。ベルギーの首都ブリュッセルからは電車で約1時間。日帰りでも十分に旅を楽しむことが可能です。また、オードリー・ヘプバーン主演の尼僧物語はこのブルージュの街が舞台となっており、ファンやご興味のある方はより一層楽しんで街を散策して頂けると思います。街を散策するだけでも美しい街並みに見とれますが、観光スポットも多いので是非足を止めて観光も楽しんでみてください。チョコレートの国ベルギーはブルージュも例には漏れず、ブリュッセルには店舗を構えていない人気のチョコレートショップもあるので要チェックです!
旅行に役立つおすすめサイト
おすすめ航空券予約サイト! | おすすめホテル予約サイト! | おすすめツアー予約サイト! |
その他のおすすめサイトから探す | その他のおすすめサイトから探す | その他のおすすめサイトから探す |
旅のおすすめクレジットカード! | ||
![]() ![]() |
||
旅のおすすめプリペイドカード! | ||
オプショナルツアー予約サイト! | 海外レンタルWi-Fi! | 必携海外旅行グッズ! |
その他のおすすめサイトから探す | 海外Wi-Fiについてより詳しく知る | その他のグッズをチェックする |
おすすめ便利な旅の交通手段予約サイト! | ||
観光ポイント
ブルージュの街はそこまで大きな街ではなく、観光そのものは一日あれば十分できると思います。ただし、見所が多く、足を止めることも多いと思うので、観光ポイントだけはしっかり押さえて散策をするとより観光を楽しんで頂けると思います。裏路地一つを見ても非常に可愛らしい建物がいっぱいですので、是非色々歩き回ってみてください!
【世界遺産】ベギン会修道院
Beguinage (Beginhuisje)
ブルージュ歴史地区として世界遺産に登録されるブルージュの街ですが、このベギン会修道院はまたこれとして世界遺産に登録されています。ブルージュを含めフランドル地方の13件が登録されており、その女子修道会の生活や信仰を伝えるミュージアムががあります。オードリー・ヘプバーンの尼僧物語のメインロケ地となったのも、このブルージュのベギン会修道院だそうです。
住所 : Begijnhof 30, 8000 Brugge, Belgium
開館時間 : 06:30 – 18:30
入場料 : 2€
公式サイト : こちら
ブルージュ聖母教会
Church of our Lady Bruges (Onze Lieve Vrouw Brugge)
ブルージュを代表する教会です。建物の壮大さに圧倒されると同時に、教会周辺の建造物も含めた景観の一体感が非常に美しいです。
住所 : Mariastraat, 8000 Brugge, Belgium
開館時間 : 09:30 – 17:00(日曜のみ 13:30から)(12/25, 1,1 休館)
入場料 : 6€
公式サイト : こちら
ボニファティウス橋
Bonifacius Bridge (Bonifaciusbrug)
ブルージュの定番観光スポット、ボニファティウス橋です。尼僧物語の中でオードリー・ヘプバーンが渡ったのもこの橋なんだとか。石造りの橋と水辺に立ち並ぶ家々が水の街ならではの独特の美しい雰囲気を感じさせる一目見ておきたい観光ポイントの一つです!
住所 : 10,, Groeninge 6, 8000 Brugge, Belgium
公式サイト : こちら
ブルージュの鐘楼
Belfry of Bruges (Belfort)
古都ブルージュの街を一望できる絶景スポットがブルージュの鐘楼です。展望スペースからの眺望は正に絶景。ブルージュを訪れたら必ず押さえたい観光スポットです。
住所 : Markt 7, 8000 Brugge, Belgium
開館時間 : 09:30 – 18:00
入場料 : 10€
公式サイト : こちら
マルクト
Market Place (Markt)
可愛いカラフルな建造物とフラッグが立ち並ぶ広場です。その名の通り、多くのお店が立ち並び、沢山の人で連日賑わいをみせる活気ある広場になっています。
住所 : Markt, 8000 Brugge, Belgium
市庁舎とブルク広場
City hall and Burg square (Stad huis)
ブルージュの市庁舎とブルク広場です。1,376年に建てられたゴシック調の市庁舎は美しいの一言。また、内部は美術館となっており、アートや歴史を知ることができます。
住所 :
- 市庁舎 Burg 12, 8000 Brugge, Belgium
- ブルク広場 Burg 15, 8000 Brugge, Belgium
開館時間 : 09:30 – 17:00(12/25, 1,1 休館)
入場料 : 4€
聖血礼拝堂
Basilica of the Holy Blood (Basiliek van het Heilig Bloed)
住所 : Burg 13, 8000 Brugge, Belgium
開館時間 : 09:30 – 12:30, 14:00 – 17:30
入場料 :
- 礼拝堂 無料
- 宝物美術館 2,5€
公式サイト : こちら
ザ・チョコレート・ライン
The Chocolate Line
本場ベルギーの人も一押しのチョコレートショップです!ブリュッセルにはお店を展開していないので、ブルージュを訪れた際は是非立ち寄りたいです!挑戦的な味のチョコレートを多く扱っており、”わさび” や ”ゆず” など ”和” を感じさせるラインナップも。要チェックです!
住所 : Simon Stevinplein 19, 8000 Brugge, Belgium
公式サイト : こちら
ブルージュ観光マップ
旅行に役立つおすすめサイト
おすすめ航空券予約サイト! | おすすめホテル予約サイト! | おすすめツアー予約サイト! |
その他のおすすめサイトから探す | その他のおすすめサイトから探す | その他のおすすめサイトから探す |
旅のおすすめクレジットカード! | ||
![]() ![]() |
||
旅のおすすめプリペイドカード! | ||
オプショナルツアー予約サイト! | 海外レンタルWi-Fi! | 必携海外旅行グッズ! |
その他のおすすめサイトから探す | 海外Wi-Fiについてより詳しく知る | その他のグッズをチェックする |
おすすめ便利な旅の交通手段予約サイト! | ||
ウェブストアおよび実店舗オーナー、インポーター、エクスポーター、アンティーク&ヴィンテージコレクター、ファッションコーディネーター、旅人
ヨーロッパ長期滞在は3ヶ国(イタリア、アイルランド、デンマーク)でトータル2年半。
現在は日本を中心に活動しながら商品買い付けや旅などで年間2ヶ月ほどヨーロッパ滞在。旅はヨーロッパ限定で19ヶ国。
ウェブサイトやウェブストアを通じて、旅の楽しみ、ヨーロッパの情報、ヨーロッパグッズをご紹介し、みなさまの日常に楽しさをお届けします。
問い合わせ先やより詳しい情報はこちら
今注目の北欧ヴィンテージがいっぱい!

スポンサーリンク