今注目の北欧ヴィンテージがいっぱい!


【日常会話に欠かせない!助動詞の使い方!】
イタリア語にも英語と同じように助動詞があります。使い方も似ており、助動詞がついたあとは動詞を原型に戻します。
【 現在時制における助動詞の基本形 】
助動詞 (Ausiliare) + 動詞の原型 (Infinito)
また助動詞も一般動詞と同じように6つの人称を持ち、各時制によりそれぞれ変化します。併せてすべてが不規則変化動詞ですので、ひとつひとつしっかり覚えていきましょう!
助動詞と関連のある動詞について、下記ページも併せてご覧ください。
● 動詞 -現在形-
● 動詞 -現在形 不規則変化-
● 動詞 -未来形 不規則変化-
動詞 | ||||
意味 (英語) |
(can) |
(must) |
(want) |
|
posso (ポッソ) | devo (デヴォ) | voglio (※) | ||
puoi (プオイ) | devi (デヴィ) | vuoi (ヴオイ) | ||
può (プオ↑) | deve (デヴェ) | vuole (ヴォーレ) | ||
possiamo (ポッスィアーモ) | dobbiamo (ドッビアーモ) | vogliamo (※) | ||
potete (ポテーテ) | dovete (ドヴェーテ) | volete (ヴォレーテ) | ||
possono (ポッソノ) | devono (デヴォノ) | vogliono (※) |
英語における “will” “sould” にあたる助動詞はイタリア語では時制および条件法で対応するため、助動詞としては存在しません。それぞれ一つの単語として表現します。
● will ⇒ 時制の変化 : 単純未来
● sould ⇒ 態の変化 : 条件法
また英語において能力のできるは助動詞 “can” を用いますが、イタリア語ではこの場合に限り助動詞に “sapere(知る : to know)” が用いられます。
話すことができる(能力がある)、運転できる(能力がある)などは全て “sapere” で表現します。
● So parlare l’inglese. (I can speak English.) : 私は英語を話すことができます。
● So guidare la macchina. (I can drive the car.) : 私は車を運転することができます。
“sapere” も不規則変化動詞です。
こちらもよく使う単語なのでしっかり覚えましょう!
教材を使って実際にイタリア語を勉強してみよう!
ここでは電子書籍を取り扱う販売サイトをご紹介します。重たい本を持ち歩かず、余分な場所もとらず、スマホひとつでいつでもどこでも気軽に勉強!
当サイトと共にうまく活用して、是非楽しくイタリア語を学んでみてください!
【エポスカードでお得にポイントが貯まる!イーブックジャパン】
※バナーをクリックorタップでサイトへ遷移します。
ポータルサイト大手ヤフージャパンと提携するイーブックジャパン(ebookjapan)による電子書籍販売サイトです。
イーブックジャパンをおすすめするポイントはこちら!
・エポスカードをご利用の方はたまるマーケットでポイントをお得にゲット!
・ヤフージャパン提携で安心!PaypayやTポイントもたまる!利用できる!
・当サイトが運営するヤフーショッピング内のオンラインストアともポイントが共通で利用できる!
ヤフージャパン内にある販売サイトということで、多くのポイント還元が受けられると同時にヤフー内での幅広いショッピングでそのポイントを利用できます!
大手ポータルサイトであるヤフージャパン提携販売サイトならではのポイント還元と安心した利用で勉強もお得にしちゃいましょう♪
【ひかりTVブック】
※バナーをクリックorタップでサイトへ遷移します。
NTTドコモのグループ企業のひとつであるNTTぷららの運営する電子書籍販売サイトです。
【BOOK☆WALKER】
※バナーをクリックorタップでサイトへ遷移します。
大手出版社KADOKAWA(角川書店)が運営するの電子書籍販売ストアです。
【楽天kobo】
※バナーをクリックorタップでサイトへ遷移します。
EC大手である楽天が運営するの電子書籍販売ストアです。
旅してみよう!イタリア!

イタリア語は覚えるだけでなく実際に使うことやイタリアを訪れてみることで、より学ぶ楽しみを実感することができるはずです。是非イタリアを訪れてみてください。その経験がより一層あなたをイタリア語へと惹きつけ、より楽しくイタリア語を学ぶきっかけになるはずです!
当サイトが、イタリア語に興味を持ち学んでいる皆様に対して、今後より一層楽しく学んでいく上でのきっかけと手助けとなれば幸いです。
都市を調べる
ミラノ ヴェローナ パドヴァ ヴェネツィア モデナ ボローニャ サンジミニャーノ フィレンツェ ルッカ
おすすめ航空券予約サイト! | おすすめホテル予約サイト! | おすすめツアー予約サイト! |
その他のおすすめサイトから探す | その他のおすすめサイトから探す | その他のおすすめサイトから探す |
ウェブストアおよび実店舗オーナー、インポーター、エクスポーター、アンティーク&ヴィンテージコレクター、ファッションコーディネーター、旅人
ヨーロッパ長期滞在は3ヶ国(イタリア、アイルランド、デンマーク)でトータル2年半。
現在は日本を中心に活動しながら商品買い付けや旅などで年間2ヶ月ほどヨーロッパ滞在。旅はヨーロッパ限定で19ヶ国。
ウェブサイトやウェブストアを通じて、旅の楽しみ、ヨーロッパの情報、ヨーロッパグッズをご紹介し、みなさまの日常に楽しさをお届けします。
問い合わせ先やより詳しい情報はこちら
今注目の北欧ヴィンテージがいっぱい!

スポンサーリンク