【デンマーク・コペンハーゲン】実はおもしろスポットがいっぱい!デンマークの首都コペンハーゲンってこんなところ!|20.20

      【デンマーク・コペンハーゲン】実はおもしろスポットがいっぱい!デンマークの首都コペンハーゲンってこんなところ!|20.20 はコメントを受け付けていません
20.20が運営するヨーロッパを楽しめるオンラインインポートグッズストア!
今注目の北欧ヴィンテージがいっぱい!

公開日 01/04/2017 最終更新日 26/02/2023

コペンハーゲンについて

陸地に領土を持つ国における世界で唯一の島にある首都!

デンマークの首都であるコペンハーゲンは人口約110万人で、デンマーク領の島であるシェラン島の東端に位置します。陸地に領土を持ちながら島に首都がある非常に珍しい国で、人口からもわかるように日本人の私たちからすると街の規模は非常にコンパクトです。

自転車文化が発達しており、街はほぼすべて自転車道が整備されていることや観光用の自転車も街のスポットで借用できるので、自転車に乗っての観光も快適で軽快に楽めます!デンマークは山のない国でフラットなので、この点も自転車で観光をしやすいポイントの一つです!

コペンハーゲンに直接渡航する際は、日本からの直行便がないため、必ずトランジットをはさんで向かうことになります。スカンディナヴィアで唯一直行便が運航しているのはヘルシンキのみです。

海を隔てた先にスウェーデン第三の都市マルメがあり、北へ足を延ばすとシェイクスピアの四大悲劇ハムレットの舞台となったユネスコの世界遺産に登録されているクロンボーを擁するヘルシンオアの街があります。

コペンハーゲンにある世界三大がっかりは必見!?

メインとなる観光ポイントは、ヨーロッパ一長い歩行者天国でコペンハーゲンのメインストリートでもあるストロイエをはじめ、カールスバーグの工場見学アマリエンボーなどの歴史的建造物があります。

世界三大がっかりとして有名な童話作家アンデルセンの人魚姫の像もここコペンハーゲンにあるので忘れずに押さえておきたいです。

海に面した水の街としても非常に美しい景観をもつコペンハーゲンの街ですので、カナルツアーズへの参加も観光を楽しませてくれます。

ヨーロッパの人々に人気の観光地であり、ヒッピーの楽園とも言われるクリスチャニアもご興味のある方は訪れてみてください!

 

 

ニューハウンとカナルツアーズ / Nyhavn

コペンハーゲンと言えばここ!かわいいカラフルな建物が立ち並ぶニューハウンです!建物の一階はレストランやカフェになっており、このかわいい景観の下で食事を楽しむことができます!

また、水の街コペンハーゲンを水上から楽しむことができるカナルツアーズへもここから参加できます。

 

【ヨーロッパ最長】ストロイエ / Strøget

ヨーロッパで一番長い歩行者天国であるコペンハーゲンのメインストリート、ストロイエです。正にメインストリートというに相応しく、高級ブティックからレストランまで通りの入り口から出口までの道の両脇を店舗が軒を連ねます。

なお、こちら日本語ではストロイエと表記されていますが、とてもじゃないですがカタカナで表記できるような音ではなく、ストロイエといっても全く通じませんのでご注意ください。

 

市庁舎 / Københavns Rådhus

1905年に完成した市庁舎です。どなたでも入場できるようになっており、中には観光案内所やギフトショップがあります。また、中庭も一般公開されており、こちらは期間限定で入場することができます。

  • 住所 : Rådhuspladsen 1, 1550 København
  • 開館時間
    • 市庁舎 : 09.00 – 16.00(平日), 09.30 – 13.00(土)
    • 中庭 : 09.00 – 16:00(5月から9月のみ。毎日オープン。)
  • 公式サイト : こちら

 

フレデリック教会とアマリエンボー宮殿 / Frederiks Kirke og Amalienborg

フレデリック教会

有料で頂上のドームに登ることができます。

  • 住所 : Frederiksgade 4, 1265 København K
  • 開館時間
    • 教会 : 10.00 – 17.00(月から木と土), 12.00 – 17.00(金), 12.30 – 17.00(日)
    • ドーム : 13:00(土日のみ。人数限定。都合によりツアーなしの場合あり。)
  • 入場料
    • 教会 : 無料
    • ドーム : 事前予約不可。現地で要確認。
  • 公式サイト : こちら

アマリエンボー

  • 住所 : Amalienborg Slotsplads 5, 1257 København K
  • 開館時間 : 時期により異なります。詳しくは公式サイトをご覧ください。(日本語あり)
  • 入場料
    • 110kr.
    • 145kr.(ローゼンボー城との共通チケット)
  • 公式サイト : こちら

 

ローゼンボー城 / Rosenborg slot

  • 住所 : Øster Voldgade 4A, 1350 København
  • 開館時間
    • 5月から10月 10:00 – 16:00
    • 11月から4月 11:00 – 16:00(月曜休館)
  • 入場料
    • 95kr.
    • 145kr.(アマリエンボー宮殿との共通チケット)
  • 公式サイト : こちら

 

クリスチャンボー城 / Christianborg Slotsplads

  • 住所 : Christiansborg Slotsplads, 1218 København
  • 開館時間 : 5月から10月 10:00 – 17:00(11月から4月は月曜休館。)
  • 入場料 : 150kr.(その他関連施設は料金別途。詳しくは公式サイトをご覧ください。)
  • 公式サイト : こちら

 

【ヨーロッパ最古】ラウンド・タワー / Rundetaarn

コペンハーゲンの正にど真ん中、ノアポート駅から南へ少し下った辺りに位置するヨーロッパ最古の天文観測塔です。塔は有料で登ることができるので、是非登ってコペンハーゲンの街を見渡してみてください!

  • 住所 : Købmagergade 52A, 1150 København
  • 開館時間
    • 5月から9月 10:00 – 20:00
    • 10月から4月 10:00 – 18:00(火・水のみ21:00まで)
  • 入場料 : 25kr.
  • 公式サイト : こちら

 

【世界三大がっかり】人魚姫の像 / The Little Mermaid (Den Lille Havfrue)

コペンハーゲンに来たらこれは見ておきたい!世界三大がっかりとして有名な人魚姫の像です。不名誉な称号のおかげで(!?)連日多くの観光客に囲まれて大人気です!カステレット要塞のすぐ近くの水辺にあるので、周辺を散歩すると気持ち良いですよ!

 

カステレット要塞 / Kastellet

五角形の星形をした17世紀の要塞とその周辺公園です。要塞の周囲は丘と堀になっており、散歩しながらのんびりと観光できます。人魚姫の像と一緒に楽しめます。

  • 住所 : Gl. Hovedvagt, Kastellet 1, 2100 København

 

クリスチャニア / Christiania

ヒッピーの楽園として知られるコペンハーゲンの一画に小さな町を形成するクリスチャニア。ヨーロッパの人々には知られた観光地で、ここを求めてコペンハーゲンに来るといった観光客も多くいるくらいです。

自治区を自称し、クリスチャニアならではの独自のルールを持つ場所となっており、ここだけ別世界のような不思議な感覚の場所になっています。自分から手を出さない限りは大丈夫ですが、独特な場所なので変なものには手を出さないようご注意ください(冗談抜きで)。

  • 住所 : Bådsmandsstræde 43, 1407 København K

 

カールスバーグ工場見学 / Visit Carlsberg

デンマークが世界に誇るビール、カールスバーグの工場見学ツアーです。本場でビールを味いながら、工場見学を楽しんでみてはいかがでしょうか?

  • 住所 : Gamle Carlsberg Vej 11, 1799 Valby
  • 開館時間 : 10:00 – 17:00
  • 入場料 : 100kr.
  • 公式サイト : こちら

 

フード&グロサリーマーケット / Torvehallerne

街の中心ノアポート駅すぐ傍のマーケットです。イートインも可能なオシャレなカフェや生鮮品を売るマーケットが並び、連日多くのお客さんで賑わいます。気軽に休憩できるので、観光の合間などに立ち寄ってみてください!

  • 住所 : Frederiksborggade 21, 1360 København K
  • 開館時間
    • 月曜から木曜 10:00 – 19:00
    • 金曜 20:00
    • 土曜 10:00 – 18:00
    • 日曜 11:00 – 17:00
  • 公式サイト : こちら

旅行グッズはアマゾントラベルストア!

運営者情報とコンセプトについて
ECCELLENTE
ウェブストアおよび実店舗オーナー、インポーター、エクスポーター、アンティーク&ヴィンテージコレクター、ファッションコーディネーター、旅人
ヨーロッパ長期滞在は3ヶ国(イタリア、アイルランド、デンマーク)でトータル2年半。 現在は日本を中心に活動しながら商品買い付けや旅などでヨーロッパを訪れています。旅はヨーロッパ限定で20ヶ国程度。
ウェブサイトやウェブストアを通じて、旅の楽しみ、ヨーロッパの情報、ヨーロッパのアートをご紹介し、みなさまの日常に楽しさをお届けします。
問い合わせ先や運営者のより詳しい情報はこちら

20.20が運営するヨーロッパを楽しめるオンラインインポートグッズストア!
今注目の北欧ヴィンテージがいっぱい!