公開日 29/03/2017 最終更新日 09/12/2021
ブリュッセルについて
コンテンツ
- 1 ブリュッセルについて
- 2 観光ポイント
- 2.1 【世界遺産】グラン=プラスとフラワーカーペット / Grand – Place & Flower Carpet
- 2.2 ブリュッセル市庁舎 / Brussels City Hall
- 2.3 【世界三大がっかり】小便小僧の像と・・・!? / Manneken Pis
- 2.4 チョコレートショップ / Chocolate Shops
- 2.5 レ・ガレリエ・ロイヤル・セイント・ユベールト / Les Galeries Royales Saint-Hubert (Koninklijke Sint-Hubertusgalerijen)
- 2.6 マグリット美術館 / Magritte Museum (Musée Magritte)
- 2.7 ブリュッセルの法廷 / Law Courts of Brussels (Palais de Justice)
- 2.8 聖マイケルと聖グドゥラ大聖堂 / St Michael and St Gudula Cathedral, BrusselsLaw Courts of Brussels (Palais de Justice)
- 2.9 セルクラースの像 / Everard ‘T Serclaes
- 2.10 ブリュッセルの王宮 / Royal Palace of Brussels (Koninklijk Paleis van Brussel)
【EUの中心であり、ヨーロッパの重要な拠点のひとつ】
ベルギーの首都ブリュッセル(Brussels)はベルギーのほぼ中央に位置し、北には第二の都市アントワープ(Antwerpen)、北西に行くと歴史地区が世界遺産に登録されている人気の街ブルージュ(Bruges)があります。
ブリュッセルの市街も世界遺産に登録されており、ヴィクトル・ユゴーが賞嘆したと言われるグラン=プラス(Grand – Place)では二年に一度世界最大級の花の祭典フラワーカーペットが開催され、会期中は世界中から観光客が訪れます。また、ブリュッセルは欧州連合の諸機関が集中することからEUの中心とも言われ、ヨーロッパの政治上でも非常に重要な都市となっています。
【コンパクトながらも美しい見所がひしめく街!】
ブリュッセルの街もヨーロッパの他の街とさほど変わらず比較的コンパクトで観光は一日あれば十分事足ります。しかし、そこはなんといってもチョコレートとワッフルの国!甘いものに目がない方は旅のプランに食べ歩きを加えて頂くことで、より一層ベルギーを堪能していただけると思います!
美食の都としても世界的に名を馳せる街なので観光テーマに食を入れることをお忘れなく!アートが好きな方は、美術館にも注目です!シュルレアリスムを代表する画家マグリットはベルギーが生誕の地であり、世界唯一のマグリットの単独美術館であるマグリット美術館があります!
スポンサーリンク
観光ポイント
【世界遺産】グラン=プラスとフラワーカーペット / Grand – Place & Flower Carpet
ブリュッセルを代表する観光スポットであり、世界遺産にも登録されているグラン=プラスです。レ・ミゼラブルの著者として有名なフランス人小説家ヴィクトル・ユゴーが賞嘆したことでも知られ、美しい広場を取り囲むように煌びやかなギルドハウスが立ち並びます。世界最大級の花の祭典であるフラワーカーペットは二年に一度、このグラン=プラスで開催されます。
【世界遺産】世界最大級の花の祭典!フラワーカーペットが開催されるグラン=プラス!
ブリュッセル市庁舎 / Brussels City Hall
ブリュッセルの市庁舎です。内部は有料で入ることができ、フラワーカーペットの会期中はテラスよりカーペットを見下ろすことができます!市庁舎は建造物としても非常に美しく、また重要な建物の一つでもあります。内部は美術館にもなっており、その歴史を知ることができます。
住所 : Grand Place, 1000 Bruxelles, Belgium

【世界三大がっかり】小便小僧の像と・・・!? / Manneken Pis
ベルギーと言っても色々思い浮かぶけれども、やはりこれ!という人も多いのではないでしょうか?そう!世界三大がっかりとして有名な小便小僧の像です!実際見てみると想像以上にがっかりなはずです!これは是非現物を見て確かめてほしい!そして、なんとも言えない格好で用を足している子が実は他にも!?忘れずに訪れたい観光スポットの一つです!
コペンハーゲンにあるもうひとつの世界三大がっかりと言えば・・・。
チョコレートショップ / Chocolate Shops
チョコレートと言えばベルギー!ブリュッセルにはベルギーチョコレートの名店の多くが本店を構えます。有名どころの本店、是非一度は本場で試したいですね!
ピエール・マルコリーニ(PIERRE MARCOLINI) Rue des Minimes 1, 1000 Brussels, Belgium
ピエール・マルコリーニの商品のご注文はこちら [amazon]
ノイハウス(Neuhaus) Galerie de la Reine 25, 1000 Bruxelles, Belgium
ゴディバ(GODIVA) Grand-Place 22, 1000 Brussels, Belgium
ヴィタメール (WITTAMER) 6-12-13 Place du Grand Sablon, 1000 Brussels, Belgium
レオニダス(Leonidas)
ガレー(Galler)
スポンサーリンク
レ・ガレリエ・ロイヤル・セイント・ユベールト / Les Galeries Royales Saint-Hubert (Koninklijke Sint-Hubertusgalerijen)
グラン=プラス傍のアーケード・ショッピング・ストリートです。ノイハウスの本店なども店を構えるブリュッセル随一のストリートです。
住所 : Galerie du Roi 5, 1000 Bruxelles, Belgium
公式サイト : こちら
マグリット美術館 / Magritte Museum (Musée Magritte)
シュルレアリスムを代表するベルギー人画家マグリットのみの作品を扱う世界で唯一のマグリットの単独展示美術館です。マグリット好きやアート好きな方はもちろん、誰しもがマグリットの不思議な世界へ引き込まれます。
シュルレアリスムを代表する画家マグリットの世界で唯一の単独美術館が素敵すぎる!

ブリュッセルの法廷 / Law Courts of Brussels (Palais de Justice)
ネオ・クラシック・スタイルを用いて建造されたブリュッセルの法廷です。街の中心からは外れた位置にありますが、荘厳な外観は一見の価値ありです!
住所 : Place Poelaert 1, 1000 Bruxelles, Belgium
公式サイト : こちら
聖マイケルと聖グドゥラ大聖堂 / St Michael and St Gudula Cathedral, BrusselsLaw Courts of Brussels (Palais de Justice)
ブラバント・ゴシック・スタイルの建築様式と共に聳え立つ聖マイケルと聖グドゥラ大聖堂です。ブリュッセルの街の教会の中でも一際大きく、美しい佇まいが目を引きます。
住所 : Place Sainte-Gudule, 1000 Bruxelles, Belgium
開館時間 : 07:30 – 18:00(土曜は15:30に閉館、日曜は14:00に開館)
公式サイト : こちら
セルクラースの像 / Everard ‘T Serclaes
住所 : Grand-Place 8, Brussels 1000, Belgium
ブリュッセルの王宮 / Royal Palace of Brussels (Koninklijk Paleis van Brussel)
住所 : Rue Brederode 16, B-1000 Bruxelles, Belgium
公式サイト : こちら
スポンサーリンク
【関連記事】
●【世界遺産】ベルギーの古都ブルージュが美しい!水と融合する美しい街並みは見逃せない!
●チョコレートだけじゃない!観光ポイントもいっぱいのチョコレートの国ベルギーは美しかった!
●時間と空間を越えて!ヨーロッパを旅するウェブマガジン20.20[トップページ]●
●
スポンサーリンク | |
ウェブストアおよび実店舗オーナー、インポーター、エクスポーター、アンティーク&ヴィンテージコレクター、ファッションコーディネーター、旅人
ヨーロッパ長期滞在は3ヶ国(イタリア、アイルランド、デンマーク)でトータル2年半。 現在は日本を中心に活動しながら商品買い付けや旅などでヨーロッパを訪れています。旅はヨーロッパ限定で20ヶ国程度。
ウェブサイトやウェブストアを通じて、旅の楽しみ、ヨーロッパの情報、ヨーロッパのアートをご紹介し、みなさまの日常に楽しさをお届けします。
問い合わせ先や運営者のより詳しい情報はこちら
今注目の北欧ヴィンテージがいっぱい!
