今注目の北欧ヴィンテージがいっぱい!


コンテンツ
ヨーロッパのネットワーク事情について
ヨーロッパ各国では屋外でのネットワーク整備が進んでおり、都市部であれば基本的にほぼ全ての宿泊施設やカフェにWi-Fiが完備されています。
もちろんこれらは無料で使うことが出来ますが、通信速度は施設や場所によりまちまち。カフェやホテルでの利用者の数によってはネットワーク制限により利用できなかったり、たまに壊れてて使えないなんてこともあります。ご自身の利用度に合わせて日本でちゃんとしたネットワーク機器を準備することでより快適で楽しい旅行にしましょう!
通信手段による利用料金
データローミング
データローミングをONにするだけで海外でそのままインターネットが利用できる。 | |
とにかく利用料が掛かる。日本の月額利用料とも別なので、料金が二重になります。 |
レンタルWiFi
日本から持って行くので手間も余分な労力も掛からず楽チン!現地でそのまま利用できます。10日間くらいまでの旅行は間違いなくコレ! | |
長期滞在になると料金がかさみます。 |
現地SIM
長期滞在や留学の方向け。月額単位で利用できるので滞在期間によっては最も安く利用できます! | |
基本的に英語が出来れば問題ないですが、言語面において不安のある方にとっては購入の労力と手間が大きいこと。SIMフリー端末が必要になること。 |
海外で利用する
スマホ・タブレットを探す
スマホやタブレットを準備しましょう!レンタルWiFiを借りるにしても、現地でSIMを購入するにしても、これがないと始まりません。
海外ではSIMフリーが一般的であるためSIMフリー端末であると海外のネットワーク事情に対応しやすく、使い方よってよりお得にお使い頂けます!
海外WiFiをレンタルする
10日間くらいまでの旅行であればレンタルWiFiが使い勝手と手軽さで間違いなく一番頼りになります!特に語学に自信のない方や不安のある方は日本国内でしっかり準備して携行したいです!マップを見たり、ホテルをブッキングをしたり、旅先の情報を調べたり。とにかくネットをうまく使いこなすことが旅をより快適に、楽しく過ごすコツです!
下記で3つのキャリアをご紹介します!3社ともヨーロッパ周遊プランもあるので、様々な国を回られる方はこちらのプランを利用して頂くとより快適にヨーロッパ旅行を楽しんで頂けます!
![]() ![]() |
|||||
宅配 : 500円 |
|||||
宅配 : 実費 |
宅配 : 実費 |
ポスト返却 : 360円 宅配 : 実費 |
|||
西ヨーロッパ | イタリア、オランダ、サンマリノ、ジブラルタル、スイス、スペイン、ヴァチカン、フランス、ベルギー、ポルトガル、マルタ、モナコ、アゾレス諸島、カナリア諸島、バレアレス諸島、マデイラ諸島 | ||||
東ヨーロッパ | アルバニア、オーストリア、キプロス、ギリシャ、クロアチア、スロヴァキア、スロヴェニア、チェコ、ドイツ、トルコ、ハンガリー、ブルガリア、ポーランド、ボスニアヘルツェゴビナ、リヒテンシュタイン、ルーマニア、ルクセンブルク | ||||
北ヨーロッパ | アイスランド、アイルランド、イギリス、 エストニア、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド、ラトビア、リトアニア、ガーンジー島、ジャージー島、フェロー諸島、マン島、 | ||||
●高速プランは料金、対象エリアが異なります。 ●すべて税抜き価格での表示です。 |
|||||
キャンペーンが多いです。特に他のキャリアと何が大きく違うというわけではないので、お好みで選んでもらうと良いと思います。 | 空港での受渡やヨーロッパ周遊プランの料金、エリアで他のキャリアを一歩抜きん出ます。タブレットもレンタルしているので、端末がない方でもまとめて借りることが出来るのもポイントです。 |
現地SIMを利用する
長期滞在や留学などでロングステイをされる方はSIMフリースマホに現地SIMを入れてみましょう!
相場としては月額¥3,000もあれば基本的には通信と通話の両方が利用できると思います。これがいかに安いかは上記の海外レンタルWi-Fiと比べて頂くと一目瞭然です。
また、ヨーロッパのSIMは契約内容によって多くのキャリアでヨーロッパ域内全域での通信利用が可能です!2週間を超えるような長期滞在や留学の方は間違いなくこれ!英語ができればどこの国でも基本的に問題なく購入できますので、ご自身の計画と合わせて考えて利用してみましょう!
キャリア
イタリア | 3 / Vodafone / wind / |
デンマーク | Lebara / Telenor |
アイルランド | 3 |
[フッター広告]
[TRAVEL]
[国]
ウェブストアおよび実店舗オーナー、インポーター、エクスポーター、アンティーク&ヴィンテージコレクター、ファッションコーディネーター、旅人
ヨーロッパ長期滞在は3ヶ国(イタリア、アイルランド、デンマーク)でトータル2年半。 現在は日本を中心に活動しながら商品買い付けや旅などで年間2ヶ月ほどヨーロッパ滞在。旅はヨーロッパ限定で19ヶ国。
ウェブサイトやウェブストアを通じて、旅の楽しみ、ヨーロッパの情報、ヨーロッパグッズをご紹介し、みなさまの日常に楽しさをお届けします。
問い合わせ先や運営者のより詳しい情報はこちら
今注目の北欧ヴィンテージがいっぱい!
