サン・ルカ教会 | Santuario della Madonna di San Luca
コンテンツ
【ボローニャの人気観光スポットを訪れよう!】
サン・ルカ教会はボローニャの外れの丘の上にある教会です。
教会まではポルティコと呼ばれる柱廊、そして階段と上り坂が延々と続きます。丘の上の教会まではなかなかハードな道のりであるため、トレーニングや運動をする場としても親しまれており、毎日多くの人が丘の上の教会を目指し坂を上ります。
【教会から街と雄大な自然を一望しよう!】
教会は街外れの丘の上に位置するため、丘の上からはボローニャの市街地、そして対面側にある雄大な自然を一望できます!
麓までバスで移動し、教会までの道を歩いて登ると効率的です。それでも十分にハードな道のりであり、麓から教会までは歩いて片道約1時間です。また、ふもとから教会まで柱廊がずっと続いているので、サン・ルカ教会の観光は雨の日でもできます!
![]() |
![]() |
||
※全ての画像はクリックで拡大します。 |
アクセスと開館時間
【バスの時刻表とルート】
■ バス : 20番または94番
■ 下車 : メロンチェッロ (Meloncello)
ボローニャ市内のバスの概要についてはこちら
【開館時間と料金】
06:30 - 17:00 | 06:30 - 19:00 | |
07:00 - 19:00 | ||
無料 |
【マップ】
マドンナとサン・ピエトロ大聖堂
【マドンナの伝説!】
この教会にいる奉られているマドンナは毎年5月になると街のサン・ピエトロ大聖堂に降りてきます。
中世の時代、干ばつが続いた際に降雨を願い街へ下ろすようになったそうで、それ以来マドンナが降りてくる日には雨が降るそうです。実際2015年は雨でした。うーん、これはすごい。不思議ですね。
サン・ルカ・エクスプレス
【サン・ルカ・エクスプレスを利用して楽しくサン・ルカを観光!】
そして実は歩かずにサン・ルカまで乗せていってくれるサン・ルカ・エクスプレスというものもあります。
観光用の乗り物で、サン・ルカ教会だけでなく、街も併せてぐるっと見て回ることもできるので、こちらを利用して頂いても街の観光を楽しめます!
サン・ルカ・エクスプレス : 公式サイト
【旅の検索および予約サイト】
●フライト : スカイスキャナー
●交通機関 : Omio(ヨーロパ交通予約サイト)
●ホテル :
●旅行本 : kindle(電子書籍) /
●旅行グッズ : amazon /
●ツアー :
●オプショナルツアー :

ウェブストアおよび実店舗オーナー、インポーター、エクスポーター、アンティーク&ヴィンテージコレクター、ファッションコーディネーター、旅人
ヨーロッパ長期滞在は3ヶ国(イタリア、アイルランド、デンマーク)でトータル2年半。 現在は日本を中心に活動しながら商品買い付けや旅などで年間2ヶ月ほどヨーロッパ滞在。旅はヨーロッパ限定で19ヶ国。
ウェブサイトやウェブストアを通じて、旅の楽しみ、ヨーロッパの情報、ヨーロッパグッズをご紹介し、みなさまの日常に楽しさをお届けします。
問い合わせ先や運営者のより詳しい情報はこちら
今注目の北欧ヴィンテージがいっぱい!
